概要
昨今、日本では少子高齢化が進み、若い働き手が採用できないという声を耳にする機会も多くなってきました。また、コロナ禍の緊急事態宣言も明けて採用市場が活発化する中で、これまでのように若い人材だけでなくミドル・シニア人材の採用を検討されている企業様も多いのではないでしょうか。
そこで本セミナーでは、そんな超高齢社会が人材採用に与えている影響とシニア人材の採用について、マイナビミドルシニア編集長をお招きして解説していただきます。
こんな人におすすめ
・今まで通りの採用活動がうまくできていない
・少子高齢化による採用への影響を復習したい
・シニア人材の採用を検討している
セミナー詳細
日 程:2021/12/8(水) 14:00-14:30
受講形態:オンラインセミナー
視聴方法:12/8(水)の午前までに、お申し込みいただいたメールアドレスへ視聴用URLを配信いたします。
お時間になりましたらURLをクリックし、ご視聴ください。
申込方法:ページ内の申し込みフォームにてお申し込みください。※事前予約制とさせていただいております。
申込締切:12/7(火)終日※締切を過ぎてからのお申し込みはご遠慮いただいております。ご了承ください。
対 象:アルバイト採用に関わる企業経営者、人事労務担当者
費 用:無料
セミナー内容
・少子高齢化の現状とシニア人材活用
・シニア人材をターゲットとした採用活動のポイント
注意事項
・複数端末で同じURLからの視聴はできませんでご注意ください。参加申し込み者様へのみ、視聴用URLをお知らせいたします。
・HRビジネスや弊社競合となるサービスをお持ちの企業様の視聴はご遠慮いただく場合があります。
登壇者
篠崎 護(しのざき まもる)
2005年、株式会社毎日コミュニケーションズ(現 株式会社マイナビ)入社。
転職情報事業部配属にて中小企業、大手企業の中途採用の支援に携わる。
リーマンショック後から、バイト事業部にてアルバイト・パートの採用支援に携わった後、トラベル情報事業部の立ち上げ経験を経て、株式会社マイナビミドルシニアの分社責任者として給与規定の策定や採用業務を担当。
現在は、マーケティング部責任者として、求人広告および人材紹介のサービス向上に努める。